ccmau and Fumiomi

内装施工管理のひとが某美大通信のスペースデザインコースに編入したはなし

学費について

※今までといきなり口調がかわってます↓

 

通信美大は学費が285,000円/年 であり、美大として考えるととてもお得な感じがする。

通学の方は約1,900,000円/年かかるっぽいので、実際に安いかな。

 

ただ、自身のお財布状況を見ると、普通に日中働くマンとしてはどうも金の減りが早い。

浪費癖が日に日に加速しているのもあるが、なにか気になるな…ということで、通信美大に通うことで飛んで行っている費用を計算してみた。

※すべて年額で算出

 

大きく分けて3つかかる出費がある。

結論を先に言うと、専門卒で3年次編入スペースデザインコースの私の場合、

約581,000円/年でした。

一つずつまとめたのが下記の通り。

 

◆学費

先ほど述べた通り。

285,000円

 

◆スクーリング代

取得している科目にもよる。

自身は通学制の建築系専門学校卒で、その卒業単位を使い3年次編入で本学に入学したため、卒業要件のスクーリング単位はすでに取得済み。

ただコース必修科目(下記●印科目)は受講しないと卒業ができないため、その科目に伴うスクーリングはおのずと出席しなければならない。

また、スクーリングに出席しその授業内で単位取得が完結する科目がある(下記★印科目)ので、なるべく楽に単位取得をするために受講したものもある。

 

私が該当しているスクーリング科目は下記のとおりで、それぞれ受講するのにカッコ内の金額を納入しなければならない。

 

[デッサンⅠ(¥13,000)] ←必修ではないが美大だし受けとこって思った🥰

[デッサンⅡ(¥13,000)] ←同上

[★美術入門 (¥8,000)] 

[★デザイン入門 (¥8,000)] 

[★レポート入門Ⅱ(¥8,000)] 

[★コンピューターリテラシーⅠ(¥8,000)] 

[インテリアデザインⅠ(¥26,000)] ←コース推奨科目だからとっとこ🥰

[インテリアデザインⅡ(¥26,000)] ←同上

[ ●工芸工業デザイン基礎Ⅰ(¥26,000)] 

[ ●工芸工業デザイン基礎Ⅱ(¥26,000)] 

 

[ ●スペースデザイン論(¥26,000)] 

合計188,000円

 

 

そして、一度スクーリング申請で受講料を納入したものの、授業日に出席できず再度申請しなおして受講料を納入した科目が下記のとおり。

[デッサンⅠ(¥13,000)]

[デザイン入門 (¥8,000)]

[インテリアデザインⅠ(¥26,000)]

合計47,000円

 

スペースデザイン論に関しては今年の授業の出席を逃して(自己都合により休み、代替の日程を調査したところインテリアデザインと被る、という事故を起こして)しまった。

必修科目なので来年必ず受講しなければならないが、とりあえず来年の出費のため今回は計上しない。(26,000円)

 

 

なお現時点で工芸工業デザイン基礎ⅡとインテリアデザインⅠはまだ通信課題の方を提出できていない。

もし提出が期限内に間に合わないor不合格になった場合、来年もう一回遊べるドンしなければならないが、とりあえず来年の出費だから計上しないぞ!(計52,000円)

 

よってスクーリングとしての出費は下記の通り

→235,000円

 

◆そのほか雑費

デッサンのスクーリングのために、イーゼル(¥4,000)を買ったり画板(¥2,000)を買ったり…鉛筆とか模型材料とかいろいろ…(多分¥20,000くらい)

多分絵画系の学科よりは出費は少ないのかもしれないが、案外模型材料代が飛んでいく…。 

 

レポートのために図書館で借りれなかった本を買ったり…(多分合計5,000円)

 

スクーリングの交通費…まだ都内に住んでいるため比較的安いほうかもしれない…(多分

合計30,000円)

約61,000円

 

・・・・・・・

大学に通うということで増えた出費はもっとあるのかもしれないけど、今のところわかる範囲をまとめられた。

 

学費+スクーリング代+雑費の合計は

→約581,000円

 

年額だと給与からどれだけ飛んでいるかのイメージがわかりづらいので(私だけ?)、月額にすると

→約48,416円 

でした。

 

デッサンⅠの授業でなんとなく甘いカルチャースクールみを感じてしまっていて少し萎えていたが、金額を把握してカルチャースクールどころじゃ無いなとなった(?)

この環境を使い切ろう…。

 

また、いままで何となくでしか把握できていなかったので、再計算できてよかった。

来年度は浪費を控え…ます!